バンダイ HGスコープドッグ


 個人的に、組んだプラモはその辺で棒立ちしてるのがほとんどなんで、可動域とか重視してないのはあるんだけど、やっぱ関節が気持ち悪い。『一方向から見た時にカッコイイポーズが取れる』と言うコトを重要視する気持ちは分からないでも無いんだけどねー



 30MSなんかもそうなんだけど、タミヤミニ四駆みたいにパーツが潤沢に流通してるならこういう売り方もアリとは思うけど、気楽にオプションパーツを買えない状況なら全部入れて売って欲しいなー。ただ、まー入門用?の最小構成キットは有った方が良いけど。


 コレもオプションセット>にはバイザー動く頭付いてるのかなー?


 このカメラのシールはなかなか良いと思いました。


 何度見てもココが耐えられないのだが、多分少数派なのかなー?


 ある人に話したら頭の所がどーも伝わらないようだった。ムツカシー


「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
スクエニ対策:
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.